君津市役所
2020年06月15日
君津市役所の掲示板広告が更新!

掲示板の動画広告がUPされました
3月も終盤頃
新型コロナウィルスの発生から間もなく
これから世界はどうなっていくんだろう?
私の仕事は持続していけるのだろうか?
と様々な憶測を抱えながらの原稿作成でした
掲示板にUPされたのは6月初旬
掲載内容は自宅の時間を有意義に過ごそう
という内容なので、仕事も学校も通常に近い形で
戻った現在では少し遅い内容でしょうね
弊社の在宅生活応援キャンペーンも6月末までと
しており、とにかく少しずつ日常が戻りつつある
今日を嬉しく思います
それにしても驚くのが、広告スポンサーの数が少ない事
どんなに立派な掲示板でも、掲示する内容がないのでは
意味がないでしょう
広報関係の方にはもっと掲載を促すことに
頑張ってほしいと願います
■ 君津市役所 電光案内板 動画広告2020 ■
合同会社 庭づくり ねむのき
代表 久志 晋司(ひさし しんじ)
liebejapan at 08:19|Permalink│Comments(0)│
2018年07月08日
市役所 動画広告に掲載!

所用があって君津市役所に行った
市民の数の割には大きな建物と言われる(?)
君津市役所だが、エントランスには動画案内で
近隣と建物内の案内を兼ねる電光掲示板が二か所ある
掲載している会社はまだまだごく少数
何気なくいくつかの広告を見ながら、
「ここに載せるには一体いくらかかるんだろう?」
軽く疑問を抱き管理会社に電話、金額を聞いて
あっけなく断念した
それから数か月、飛込営業で事務所に一人の男性
たまたま事務所で仕事をしていた私は
いつもなら面倒くさがり相手にしないのだが
この日は相手の提案するものが、まさに自分が
一度は検討した市役所の電光表示板による公告
だったので、話をもう一度聞いてみようと思った
内容を聞き、コストの打診をするも無駄な交渉。
以前から気になっていた事や、時期、タイミング的に
ゆとりがあった事もあり、結局掲載をお願いする事にした
更に数か月の期間を得て掲載がスタート!
自分の目で確かめに見に行ったのだが、相変わらず
掲載会社(スポンサー)は少なく寂しい感じだった
内容の良し悪しは客観的に見て頂くとして、
とにかく個人邸向け外構業者としては先駆けとなる
市役所の広告が叶った事に、私は大変満足感を得る事ができた
■ 君津市役所 電光案内板 動画広告2018 ■
合同会社 庭づくり ねむのき
代表 久志 晋司(ひさし しんじ)
liebejapan at 23:02|Permalink│Comments(0)│